Sustainable Development Goals
『持続可能な開発目標」への取り組み』
SDGsへの取り組みとして、ビジネスを通じて現地の産業振興と女性たちの生活水準の向上に貢献しています。

SDGsの達成に向けた我々の取り組み
Springでは、インド北部の個性あふれるデザインを日本のアクセサリーシーンにお届けするとともに、SDGsへの取り組みとして、ビジネスを通じて現地の産業振興と女性たちの生活水準の向上に貢献しています。

Spring の理念とアイコン
ビジネスを通じてこれまで以上に彼女たちの生活水準の向上に役立ちたいとの思いから、ブランドストーリーのアイコンとして「今を生きる女性たち」を応援するシンボルを作りました。

クラウドファンディングを活用した
生産地支援事業
生産地の女性たちのさらなる生活水準の向上を目指して、クラウドファンディングを活用した新プロジェクトを立ち上げました。
ご寄付は現地の女性たちの職業訓練、健康診断、教育支援などに活用いたしました。
Sustainable Development Goals
SDGsの達成に向けた我々の取り組み


SDGsとは人間、地球及び繁栄のための行動計画として2015年に国連で採択された
17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標」です。
Springでは、インド北部の個性あふれるデザインを日本のアクセサリーシーンにお届けするとともに、SDGsへの取り組みとして、
ビジネスを通じて現地の産業振興と女性たちの生活水準の向上に貢献しています。


インドの村の女性が伝統の技術を生かして商品を作っています。
私たちの商品を作っているのはインドのデリーから1-2時間車で走った村。
そこの村の女性たちが私達の商品をハンドメイドで作っています。 これが唯一の現金収入になっているのです。
また彼女たちが自分達で稼いで自立できるように、また幼くして結婚させられる環境から自ら人生の選択肢を作れる人生になるよう支援しています。


自給自足だけでは限界があります。安定した現金収入につながる雇用を創出しています。
彼らの住む村は基本的に自給自足。
遠い町には男性の仕事がありますが1日2度の食事代さえ十分に稼げません。
女性だけではなく劣悪な環境で強いられる労働者が一人でも少なくなるように男性の雇用も積極的にしています。


無料メディカルケアーを実施しています。
健康維持もメインの取り組みの一つとして考えています。
村の中でメディカルケアとして無料で眼科検診を実施しました。
これからも同様に定期的に実施していきます。

トイレがないということがもたらす、不幸を終わらせる。

国全体のトイレの普及率は全体の60%です。私達は人間であり家畜ではありません。たとえ貧しくても尊厳を持って生きるべきなのです。
とはいえ宗教上の問題なども抱えておりトイレの普及は簡単ではありません。しかしトイレが無いことによって起こる犯罪や病気は大きな社会問題になっています。
私達の工場にトイレを作りみんなが安心して生活や仕事が出来る環境に取り組んでいます。


働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
近隣の村で点在していた作業場を集約した工場を作っています。
着工から4年になりますが、一階部分はほぼ完成、二階三階と徐々に建築が進んでいます。
この工場では自家発電によりライトに灯が点り室内でも手元は明るく仕事がしやすく、また効率よく仕事が出来るように作業台もそれ専用に作りました。
効率的に作業ができお天気に左右されずに作業が出来るようになり村の女性たちが生き生きと仕事をしているのが伝わってきます。
Sustainable Development Goals
Spring の理念とアイコン

国境も、言語の壁も、貧富の差もない。だれもが幸せに暮らせることを祈って...
Springは2005年からインドの貧しい村でアクセサリーをつくっています。
現地を訪れるたび、現地の女性たちの手先の器用さや技術の高さに感心するとともに、その暮らしぶりの厳しさには心を痛めてきました。
そこで、ビジネスを通じてこれまで以上に彼女たちの生活水準の向上に役立ちたいとの思いから、
ブランドストーリーのアイコンとして「今を生きる女性たち」を応援するシンボルを作りました。
愛と平等のメッセージをインドにゆかりの動物たちに託した4体のアニマルキャラクターです。
今後はキャラクターたちのグッズを多方面に展開し、その販売による収益を産地に還元していきます。





キャラクターたちのグッズも製作しています
こちらは、Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターをプリントしたかわいいトートバッグです。
クラウドファンディング事業のために作った新アイテムです。
今後はキャラクターたちのグッズを多方面に展開し、その販売による収益を産地に還元していきます。
crowd funding
クラウドファンディングを活用した生産地支援事業
生産地の女性たちのさらなる生活水準の向上を目指して、クラウドファンディングを活用した新プロジェクトを立ち上げました。
「貧困やジェンダーの問題に興味はあるけれど、何をやったらいいかわからない」といった方々にも、グッズの購入を通じて気軽にSDGsの達成に貢献いただける仕組みです。
クラウドファンディングサイトで¥2,000以上ご寄付いただいたすべての方に、
本プロジェクトのために新たに企画・製作したオリジナルグッズをお返し致しました。
いただいたご寄付は、現地の女性たちの職業訓練、健康診断、教育支援などに活用いたします。

Project 01
外部から講師を招いて研修を行い、
インドの貧村で暮らす女性たちの生計の手段である手芸技術の向上を支援したい。
プロジェクトの第1弾として、アクセサリーづくりに従事している女性たちの新たな技術の習得のために、外部から講師を招いて技術研修を実施しました。
彼女達が自立に向かい、また自分達で選ぶ人生の選択肢を作るための小さなサポートです。
授業の光景や女の子の感想は追ってホームページでご紹介します。
Return
クラウドファンディングのリターンアイテム(お礼)
本プロジェクトを支援くださったみなさまへのリターンとして、
彼女たちの技術を活かした雑貨をはじめとるするオリジナルグッズを多数ご用意しました。
こちらで一部紹介させていただきます。

子どものお絵かきビーズ刺繍
子どもの落書きが世界にひとつだけの刺繍絵に生まれ変わる!
お子さまが描かれた絵をお送りいただき、それを下絵としてインドの女性たちがビーズ刺繍絵に仕上げます。

Empathy with Earth
マルシェバッグ
Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターをプリントしたかわいいトートバッグです。
クラウドファンディング事業のために作った新アイテムです。

Empathy with Earth
ステッカー
国境も、言語の壁も、貧富の差もない。
だれもが幸せに暮らせることを祈って…
Springのブランドストーリーのアイコンであるアニマルキャラクターのステッカーです。